fc2ブログ

異業種企業様とのコラボマネージャー研修


今日は、異業種の企業様とコラボレーションでのマネージャー研修を、先日オープンしたばかりのチャペル&ウェディングレストラン「バウム」で開催。

写真 2015-03-05 11 02 03

写真 2015-03-05 11 32 45



成長を目指す中小企業が直面するリアルな課題から逃げずに向き合い、本気のディスカッション。

今日で3回目なので、スタッフ同士も打ち解けて、本音で話せていて、意義のある研修になってる。

異業種だからこその学びも多い。

これからの日本は、安売り型の企業は厳しい状態に追い込まれると、僕自身判断してる。

やっぱり最後は「人」。「人」に投資できる企業だけが生き残れる。
小野グループの一番の資産は「人」に尽きる。




小野写真館グループ公式コーポレートサイト
http://ono-group.jp/


僕からのメッセージです。
是非とも読んで下さい↓↓
http://ono-group.jp/concept/message/01/index.html
スポンサーサイト



小野写真館グループ公式コーポレートサイトをアップしました!

小野写真館グループ公式コーポレートサイトをアップしました!
http://ono-group.jp/

10991621_793316424057094_579364449067661387_o.jpg


まだ70%の完成度ですが、是非ともご覧下さい。
スマホ対応は1週間程度後になります。

ちなみに僕も熱く語っていて、、、語りすぎで第5章までになってしまってますw 
是非とも読んで下さい。
http://ono-group.jp/concept/message/01/index.html

スタッフのインタビューも多く読み応えがあります!
http://ono-group.jp/recruit/interview/index.html

今まで弊社は、どんな会社なのか?弊社は各ブランドサイトは立ち上げ居ましたが、コーポレートサイトがなく、、、

「小野写真館」という名前だけでは、なかなかステークホルダーの皆様に伝える事ができませんでした。。。

これでようやく、弊社がどんな会社なのか?少しは伝えられると思います。


今後もコンテンツを充実させ、共に会社を成長させていけるメンバーを募りたいです。

特に、二十歳振袖館AZを共にスケールできる人材、アパレルや飲食店等での全国展開の経験者や、AZの事業を率いて共に、大きな場所を目指せる方はいらっしゃりますか?

具体的にはAZの今後のスケール戦略を共に考えられる事業責任者や、アズ事業の戦略策定、新規出店などをお任せできる方です。

いたら連絡下さい。


新卒の皆様は、これから小野写真館グループ単独の会社説明会を開催します。
是非ともご参加下さい。
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp107686/outline.html




小野写真館グループ公式コーポレートサイト
http://ono-group.jp/

僕からのメッセージです。
是非とも読んでください↓↓↓

ono-group.jp/ono/concept/message/01/index.html

Profile

小野哲人

Author:小野哲人
小野写真館代表取締役。

元外資系金融。

アンシャンテ、茨城美少女図鑑、二十歳振袖館Az、アンシャンテナチュレ、cocoa、ブランシェ、ミュール、アルシェを運営。

ラスベガス大好き。ブラックジャック大好き。スティーブジョブズが大好き。

座右の銘「Stay hungry,Stay foolish」

facebook
Tetsundo Ono

バナーを作成
facebookフィード購読
facebookの投稿はこちらから! 最近はブログよりもfacebookへ毎日記事を投稿してます。
twitter
calender
<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
過去ログ +

2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【5件】
2014年 07月 【2件】
2014年 04月 【1件】
2014年 03月 【3件】
2014年 02月 【8件】
2014年 01月 【15件】
2013年 12月 【27件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【11件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【6件】
2013年 06月 【1件】
2013年 03月 【2件】
2012年 10月 【1件】
2012年 06月 【3件】
2012年 03月 【2件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【1件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【5件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【5件】
2011年 06月 【2件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【10件】
2011年 03月 【16件】
2011年 02月 【28件】
2011年 01月 【31件】
2010年 12月 【31件】
2010年 11月 【30件】
2010年 10月 【31件】
2010年 09月 【30件】
2010年 08月 【31件】
2010年 07月 【31件】
2010年 06月 【30件】
2010年 05月 【31件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【28件】
2010年 01月 【31件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【30件】
2009年 08月 【31件】
2009年 07月 【31件】
2009年 06月 【30件】
2009年 05月 【31件】
2009年 04月 【30件】
2009年 03月 【31件】
2009年 02月 【28件】
2009年 01月 【31件】
2008年 12月 【31件】
2008年 11月 【30件】
2008年 10月 【31件】
2008年 09月 【30件】
2008年 08月 【20件】

Link
検索フォーム
QRコード
QRコード